2018年FX推移:毎月第1水曜日の推移

FXも個別の記事ではなく、一年間の書き足し記事にしたいと思います。
決して手抜きではないです。はい。
いくら儲かったという差益の話ではなく、スワップ金利の収入見込みの推移を綴っていきます。
2018fx
毎月1週目の水曜日を基準とした推移を記録しています。
※SWポイントをたまにしか確認しないので、SW合計に波があります。

1月3日

SBIFXトレード
ZAR:135,116
TRY:31,194
NZD:274

カブドットコム
ZAR:410,000

SBI証券
ZAR:110,000
TRY:20,000

sw合計1,011.4828円/日
年間369,191円見込み

2月7日

7日現在
SBIFXトレード
ZAR:135,116
TRY:37,411
NZD:274

カブドットコム
ZAR:410,000

SBI証券
ZAR:110,000
TRY:40,000

sw合計1,282.997円/日
年間468,293円見込み

1年前の記録と見比べると、違い良く分かります。

3月7日

SBIFXトレード
zar:202.674
トルコ:328.0656
NZD:1.0412
SBIFX合計 531.7808円/日

カブドットコム
ZAR:410

SBI証券
ZAR:154
トルコ:320

合計sw1,415.7808円/日
年516,759円の見込み

ということで、50万円を超えました!(結構うれしい)

4月7日

SBIFXトレード
NZD:0.959
zar:216.1856
トルコ:334.7575
SFXトレード合計551.9021円/日

カブドットコム
ZAR:492円/日

SBI証券
ZAR:165
トルコ:375
合計540円

合計1,583.9021円 年578,124円

5月2日

SBIFXトレード
NZD:1.1782
zar:202.674
トルコ:370.4596

SBIFX合計 574.3118円/日

カブドットコム
ZAR:585

SBI証券
ZAR:154
トルコ:400
合計554円

合計1,713.3118円 年625,358円

トルコリラの下落が激しく、少し様子見の月でした。
カブドットコム証券のスワップ金利が貯まってきて、レバレッジが1.6倍まで低下したので、ZAR40,000通貨程買いました。

年60万を超えましたので、一つの目標でもある毎月5万円の収入が確保できたことになります。

5月30日追記

22円台半ばまで下落したTRYにビビってました。
普通は、下落すればドンドン買うのですが、TRYの含み損が30万近く発生し、SWは10万程度になり、更なる下落の恐怖と闘っていました。

本日24円代まで回復しましたが、回復と呼べるレベルではありません。
私はレバレッジ2倍程度でやっているので、こんな状態でも狼狽しなくてもすみますが、それでも下落がこれだけ続くとさすがに不安になります。

先行きが見えないので、積立的定期買いはせず、SWポイントの分だけ買い増すようにしています。

一方、カブドットコム証券のZARのSWポイントが17万程貯まったので、20,000通貨買い増ししました。
こちらも8.6円代に下落していましたが、短期的なものだと思います(気のせいかも)し、SWポイント分だけの購入なので気が楽です。

6月6日

SBIFX
NZD:1.1782円/日
zar:202.674円/日
トルコ:386.904円/日

SBIFX合計 590.7562円/日

カブドットコム
ZAR:611円/日

SBI証券
ZAR:154円/日
トルコ:400/日
合計554円

合計1,755.7562円 年間640,851円

相変わらずTRYの下落が激しいです。
スワップポイントが全部飲まれて更に赤字が出ています。

ここまで下がると恐怖を感じますね。
定期積立買いをほとんどせず、受取利息分だけを毎日機械的に買っているような状態です。

6月20日追記:TRYの金利が上がったんでどのくらい収入が増えるか計算をしようとしたのですが、ZARの金利が低下していることに気が付き、年間金利収入は60万4千円と4万も低下。

相変わらず下落が続いているTRYの問題もあり、過去最大の試練です。
スワップで稼ぐ以上に通貨下落でマイナス分が増大。

ZARの差益で赤字にはなっていませんが、気持ち的には不安定ですね(笑)

7月4日

SBIFX
NZD274×0.0047=1.2878
zar 136,059×0.0013=176.8767
トルコ 46,303×0.0094=435.2482

SBIFX合計 613.4127円/日

カブドットコム
ZAR 0.0012×470,000=564円/日

SBI証券
ZAR 0.0012×110,000 =132円/日
トルコ 0.0092×50,000=460/日
合計592円

合計1,769.4127円 年間645,835円

前回から1ヶ月経過する間に、一度金利が低下して4万程度収入が減ったのですが、回復した良かったです。

もう一つ。
SBI証券から不足の保証金を入金せよという請求が届きました。
カブドットコムもSBI証券同様、代用有価証券を使ってFXをしているのですが、SBI証券は今ある現金と収支を比較し不足なら証拠金を現金で入れろ。と要求してきます。

そもそも代用有価証券で担保されているのに、なぜなのか理由が不明です。
使いがって悪いですね。

8月1日

SBIFX
NZD274×0.0036=0.9864
zar 136,059×0.0013=176.8767
トルコ 46,303×0.0092=425.9876

SBIFX合計 603.8507円/日

カブドットコム
ZAR 0.0012×470,000=564円/日

SBI証券
ZAR 0.0012×110,000 =132円/日
トルコ 0.0090×50,000=450/日
合計582円

合計1,749.857円 年間638.697円

相変わらずトルコリラがだらしないですね。
買っても買っても損するので、買うのを止めました。

スワップ金利で差益をカバーできるか実験中です。

差益を狙っていないのですが、あまりにもツマラナイ相場なのでレコーディングしておこうかと思います。

SBIFXトレード
評価損益△199,416円、SWポイント264,424円差引損益+65,008円
SBI証券
評価損益△307,430円、SWポイント137,186円差引損益△170,244円
カブドットコム証券
評価損益△92,359円、SWポイント181,271円差引利益+88,912円

合計の損益は△16,324円という結果でした。
1日当たり1,749円の金利収入よりも、買っている通貨の下落の方が速いということですね。

しばらくポジション立てずに、置いておくことにします。

8月16日

トルコリラ大暴落ということで、少なからずショックを受けております。
夏休み中に、リラは全部ボジション解除しました。

30万程損が発生しました。
SWポイントが溜まっていたので、こんな程度で済みましたが、富士急のジェットコースター並みの下落には嫌気が。。。

なんだかトランプ大統領の個人的な言動に振り回されているようで気分が悪いです。

10月3日

FXの画面にログインするのもイヤになって更新もしておりませんでした。
TRYは全部決済しました。
損失補填の為、カブドットコム証券以外のZARも決済。

結果
カブドットコム
ZAR 0.0013×470,000=611円/日
が10月の残高となります。

テンションダダ落ちです。